五十肩・四十肩

四十肩・五十肩の症状

四十肩・五十肩の症状四十肩・五十肩とは肩関節に痛みがある、肩が上がらないなどの症状がでて
いる場合で40代から50代に多く発症するための総称です。関節をスムーズに動かすための靱帯・筋・腱・関節包などが、炎症や拘縮を起こし痛みが生じています。
この症状で、注意すべきものとして石灰沈着性肩関節炎(滑液包炎)があります。
関節は関節包と呼ばれる袋に包まれており、この関節包に石灰(骨のような組織)が溜まってしまします。 この石灰が関節痛の原因となります。
特徴的な痛みの出かたとしては、昼間よりも夜間に痛みが強くなることがあります。
当院では、まず肩の痛みをいろんな症状と照らし合わせて石灰沈着性肩関節炎かどうかも含めて判断していきます。 石灰沈着性肩関節炎の可能性が高い場合は係りつけの整形外科医を受診していただくようおすすめする手引きをさせていただきます。

痛くて寝れない場合の対処法

肩が痛く眠れない時は、痛いほうの肩を上にして横向きに寝転がると楽に眠れる場合があります。 また、背中に布団や座布団をあてて、肩をやや高い位置に保つと楽になることが多いです。

放っておくと自然に治まるのですか?

四十肩や五十肩になって何週間かは、肩を動かしてもじっとしていても激しい痛みを感じます。 痛みが弱くなってから肩が上がらない、回せないなど、肩の動きが悪くなる時期があります。
その後数ヵ月から数年の間に、自然に痛みと肩の動きの悪さは治まりますが、痛みをがまんして無理に動かすとよけいに肩を痛めることがあります。
また、動かさずにじっとしていると肩の動きがますます悪くなってしまうこともあります。
きちんと診療を受け、診断に合った施術や運動を続けることが大切です。

当院の施術

固まってしまった肩関節や、周囲の組織をやわらかくすることを大前提において治療を続けて行きます。
肩甲骨周囲には細かい小さな筋肉がたくさん着いていますので、これをひとつずつほぐしていきます。 また、手技では届かない深部の組織には超音波やハイボルテージの治療が非常に有効です。
肩の痛みに関しては痛みが強い場合は鍼灸治療も有効的です。