坐骨神経痛

坐骨神経痛の症状

坐骨神経痛の症状坐骨神経痛とは、お尻、太ももの裏、ふくらはぎ、かかとなどを通る『坐骨神経』が何らかの原因で刺激され、痛みやシビレが出てしまう症状のことを指します。
坐骨神経痛を病院で診察すると、「腰椎椎間板ヘルニア」と診断されたり、年配の方であれば「脊柱管狭窄症」と診断されたりします。
坐骨神経痛の痛みやシビレの出方は人それぞれで、左右どちらかの腰・お尻・足に出る場合や、足の内側だけ・外側だけという場合もあります。
症状が進むと痛みやシビレが悪化し、歩くことも困難な状態になることも少なくありません。そうならないために、症状の早期改善をすることが重要です。

当院の施術

筋力や腹圧の低下は、体幹を支える力を弱めてしまいます。それが原因で骨盤が歪み、坐骨神経が刺激されることにつながります。
そこで当院では、あなたの姿勢や体の癖をチェックし、現状を把握した上で、問題を解決するような施術を行っていきます。さらに骨盤の歪みを調整し、体幹を鍛えるためにインナーマッスルや腹圧も整えることで、あなたの症状を改善だけでなく、再発防止まで導きます。また、痛みの緩和に鍼治療も有効的です。